今回の天気のほこら「晴れ」、正直なところ火力不足が深刻…。
ユーチューブでよく見るド派手な一撃必殺?うちのパーティにはそんな爆発力はございません。
かといってオートでのんびり攻略なんて夢のまた夢。
結局、手動でポチポチ操作しながら汗だくで倒しています。
でもね、ここだけは胸を張れます――それは「安定攻略」。
まるで保険営業マンのように二重の備えを整え、最後はきっちり4人で経験値をいただく。
地味だけど、堅実さこそ我がパーティの誇りです!
天気のほこら「アルゴングレート」情報
HP 約550,000
弱点 ヒャド 3.0倍 ザバ 1.75倍 ジバリア1.5倍
系統 ドラゴン…なので、ドラゴン&ヒャドで大ダメージ
攻撃方法 強力なメラ属性を使ってくる、他は物理多め
状態異常 眠り、幻惑が入りやすい
対策
「見切り」を使ってくるので「アンコール」戦術NG
きあいを入れた後は絶対「におうだち」…しないと全滅の可能性大
右側の「りゅうせんし」はテンション上げてくるので早めに倒したい
私のパーティ
守り人 「ぎんがのつるぎ」
大神官 「ケキちゃん」
魔人 「メタルキングの大剣」
大神官 「セイクリッドスタッフ」
攻略方法
守り人は基本「におうだち」…ここぞ、で「おうえん」使います
大神官「ケキちゃん」は「バイキルト」してから「人形」飛ばします
魔人は「メタル超会心のかまえ」からの「グランドネビュラ」…ここぞで「根絶やし」
大神官「セイクリッド」は最初守り人に「リザオラル」次は魔人に「アンコール」
ポイントとして「ここぞターン」は守り人がHP1で攻撃を受ける場合があります、その為に「ぎんがのつるぎ」の「加護」で1度だけ踏ん張り、再度攻撃されたら「リザオラル」で復活する流れです。
なお、左側の「ひとつ目ピエロ」は残りますが、オートで十分です。
戦って思ったこと
私の今の戦術は、とにかく「安全第一」、保険を2つもかけています。
とはいえ正直「1つでいいのでは?」と自分でも思う瞬間がしばしば。
実際、今回の動画では結局どちらの保険も出番なしで終了…。
なんだか拍子抜けでした。
ですがもし今後、2つの保険をフル活用するような場面が来たら、それはもう大事件。
間違いなく私は画面の前でガッツポーズを決め、家族に不思議そうな目で見られる未来が待っているでしょう。