星の数ほどある中から当サイトにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。
ここでのひとときが小さな発見につながれば幸いです。
会話の途中で「……」と沈黙、気まずい空気が流れた経験はありませんか?
家族や友達なら“無言のくつろぎ”ですが、上司やお客様相手だと「次、何話そう…」と頭の中で会議が始まってしまいます。
そんな時に役立つのが、ちょっとした時事ネタのストック。
政治やスポーツ、天気や芸能、ゲームに加えてこぼれ話まで揃えてみました。
コーヒー片手に軽く目を通しておけば、沈黙タイムも“雑談チャンス”に早変わり…かも?
政治【ゆる政治観察記】とは
政治と聞くと「難しい」「堅苦しい」「専門家じゃないと無理!」と思われがちですが、このブログは真逆のスタンス。
「ゆる政治観察記」は、その名の通り“ゆる~く”政治を観察し、笑いのスパイスを効かせながらお届けします。
ニュース番組の重たい解説よりも、近所のおじさんの井戸端会議にちょっと知識を足した感じ、といえば伝わるでしょうか。
国会での珍答弁や選挙での珍エピソード、政治家たちの人間臭い行動を「ツッコミどころ満載のドラマ」として眺めていきます。
もちろん、ただの冷やかしではなく「へぇ、そういう裏事情もあるのか」と気軽に学べる小ネタもたっぷり。
政治を難しい授業ではなく、日常のネタとして楽しむ――それが「ゆる政治観察記」のモットーです。
⇒【ゆる政治観察記】へ
スポーツ【汗と笑いのスポーツ便】とは
スポーツの世界は、汗と努力のドラマにあふれています。
しかし、この「涙と笑いのスポーツ便」は、ただの試合速報や選手情報を並べるだけのブログではありません。
スポーツ観戦の裏話や日常のちょっとした珍事まで幅広くカバー。
ルールが分からなくても大丈夫、笑える視点さえあれば誰でもスポーツ通になれちゃうかも!?
涙あり笑いあり、驚きありの「スポーツ便」で、あなたの応援ライフをもっと楽しく、もっと味わい深く彩ります。
読んでいるうちに、いつの間にか試合の熱気も、選手たちの汗も、そして何より自分の笑顔も増えているはずです。
スポーツ全般を語りたいですが、中日ドラゴンズ情報多めかも…
⇒【汗と笑いのスポーツ便】へ
天気【空と地球模様】とは
毎日の空模様に一喜一憂するのはもちろん、地球のご機嫌にも目を向ける、環境意識高めのユル雑記ブログです。
晴れればラッキー、雨なら「傘忘れた…」と小さな絶望。
でもふと空を見上げると、温暖化や気候変動の影響がチラリ。
天気の気まぐれに振り回されながら、地球の未来に勝手なツッコミを入れたり、ちょっと真面目に考えたり。
環境問題は難しそうに見えても、日常の空模様や暮らしの中からゆるく意識できることもたくさんあります。
笑いながら、ぼやきながら、時には考えながら、今日の空と明日の地球を一緒に見つめてみましょう。
⇒【空と地球模様】へ
芸能【芸能チラ見帳】とは
芸能界――テレビやネットでいつもキラキラ輝いて見えるけれど、実際は笑いあり、涙あり、そして「え、そんなことまで⁉」という裏話も。
『芸能界チラ見帳』は、そんな世界をこっそりのぞき見る感覚で楽しんでいただけるブログです。
芸能人のスクープに振り回される週刊誌のごとく真剣に…とはいきません。
あくまでチラ見。
目を細めながら「へぇ、そうなんだ」と気楽に眺めてください。
時には大物俳優の天然エピソードで爆笑したり、時にはアイドルの裏舞台でほっこりしたり、あなたの心のツボを小突くような話題を散りばめてお届けします。
⇒【芸能チラ見帳】へ
ゲーム【よふかしゲーム】とは
夜ふかしは健康の大敵…でもゲーマーにとっては至福の時間。
「よふかしゲーム」は、眠気と戦いながら冒険に挑むプレイヤーのゆる~い日常をつづるブログです。
メインはドラクエウォークでの“ふらっと散歩”ならぬ“ふらっと冒険”、そしてクラッシュオブクランでの“夜中の襲撃作戦”。
敵はモンスターや他クランだけじゃなく、睡魔や明日の仕事との戦いでもあります。
攻略情報はもちろん、失敗談やあるあるネタも交えて、同じ夜更かし仲間に「わかるわかる!」と笑ってもらえるような記事を書いています。
ゲームは真剣、でも文章はゆるく。
そんなスタンスで、今日もランタンの灯りのように、深夜にそっとあなたの時間を照らします。
⇒【よふかしゲーム】へ
こぼれ話【小ネタポケット】とは
世の中には毎日のように政治やスポーツ、芸能ニュース、さらには天気予報まで、定番の話題があふれています。
もちろんそれらも大切ですが、そんな“王道”から少し外れた場所に転がっているこぼれ話を集めたのが「小ネタポケット」
忘れられがちな小さな出来事、誰かに話したくなる不思議な雑学、気づけば話のタネになっている意外なトピック…。
大きなニュースに隠れてしまう“寄り道情報”を拾い集め、ちょっとした読み物としてお届けしています。
読んでいるうちに「へぇ」「ふーん」と小さくうなずいてしまう、そんな軽い驚きや発見を目指しています。
⇒【小ネタポケット】へ
当ブログはメジャーなニュースから、ニッチな噂話まで幅広くお届けします。
専門用語を少なくし「そうなんだ!」「へぇ~」と思って頂けるようなゆるーい感じで見ていただけたら光栄です。
また、個人見解がちょいちょい入ると思いますが「こういう考えもあるんだなぁ~」と流していただけると、なお光栄です。